キャベツが高いので…「安いお店を教えてください!」クチコミ調査【Nスタ特集】|TBS NEWS DIG
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 年明けから続く“キャベツの値段高すぎ”問題。安く買えるお店を探すため、街頭調査を行いました。目指せ1キロ100円台!
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig
畑に押し掛けるのは流石に…
なんでも叩く人生は楽しいか?
もう300円切ってるよ
最近スーパーで1玉298円よく見かける
カットキャベツの業者さん企業努力して下さりありがとうございます。
こういう、企画いいね
身体に良いのなら 素晴らしい
田舎ですけど、
少し安くなってキャベツ一玉400円くらいです。
地元産が出て、今198円(税抜)です。
質とか重さで違うけど380~550円かな
キャベツ買うなら肉買う
食品ロスのコーナーで買うから
いつも半額で買ってる
それはいい取り組みですね。みんなよし。
お、三芳近いから行ってみるか。高速乗らないでも入れるしな。
200円以上は高過ぎる。
因みに日本のキャベツ生産は年間140万トンで世界第6位。45年前は320万トンでした。そして中国が年間3400万トンでダントツ、世界総生産の50%を占めてるんだけど中国国内での価格を調べてみたら1キロ50円くらい。そんなに安くないのねw
ヒント:農協通ってない。
ニュースで高い高い言うから下がらないんだよ。
癖のあるナレーションより、AIの音声の方が良いような。
三芳やすくないだろ
植田『ベアも順調なので1000円でも国民は買いますよ^^
キャベツやもやしにしても元々が安いから。なぜ2,000万3,000万の家は買うのに、心身の健康に直結する食や負担を減らすサービスはケチるのか?これはメディアも安さばかりをよしとする風潮を作り出してると、一次産業の人が労力の割に合わないのだと思う。
キャベツなんかカットキャベツで充分
カットキャベツ一袋98円
取材NGの店のキャベツが妙にふっくらしててテカテカで怪しすぎ。中国産かな。
高いキャベツはいらん
まだ文句を言ってるのかよ。そんなに適正価格を支払いたくないなら中国産のキャベツでも買っておけば?
あらゆるものでビジネスをわかっていない人は、安さばかりを求める。しかも高いとか文句を言うから厄介だ。
百姓がホクホク顔してるのが腹立つよね